
選択肢が多い方が心にゆとりができる件について
こんにちは、いなかのです。私はつい最近まで勘違いしていたことが一つありました。それは「選択 ...

SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))について
こんにちは、いなかのです。今回は、SBIアセットマネジメント㈱の【SBI・全世界株式インデ ...

ひとりサイコッチョー!!!早くクロスビーを買いたいな
こんにちは、いなかのです。この1週間ほどで環境に変化が訪れたので、いいきっかけだと思い色々 ...

SBI・V・米国高配当株式と楽天VYMの早見表と積立投資方法について
こんにちは、いなかのです。6月に入り一層暑くなりましたね・・・、賞与の季節なので懐も厚くな ...

金投資手段の一つとして「ファインゴールド」のような投資信託も十分あり
こんにちは、いなかのです。仮想通貨の低迷に伴い、金価格が上がってきているので今回は、金への ...

SBI・Vシリーズ誕生。S&P500連動だけでなく全米株式、高配当株式も追加
こんにちは、いなかのです。SBI証券より「SBI・Vシリーズ」の運用が6月29日より開始さ ...

積立投資シミュレーションで長期的に継続できるいい塩梅を見つける事
こんにちは、いなかのです。昔は定期預金の利息で飯が食えると言われた時代でしたが、生憎今の定 ...

仮想通貨ドリームが私達の脳に幸福感を与えている、と思う
こんにちは、いなかのです。20代~30代の仮想通貨への投資が増えているみたいですね。預金の ...

ステートストリートによる三つのS&P500関連ETFについて【SPLG,SPYG,SPYV】
こんにちは、いなかのです。ステートストリートのETFって1株単価がまだ低いこともあって買い ...

令和3年5月の保有銘柄運用状況、銀行預金では出せないリターン
こんにちは、いなかのです。GWも終わり本業に関する資格試験もひと段落してやっと落ち着いた時 ...