手頃な【SPYG】がまた欲しくなってきました

こんにちは、いなかのです。

唐突ですがSPYGがまた欲しくなってきましたよと。
以前は私も保有していたETFですが、どうしても欲しい服があってその購入資金として全売却しちゃったんですよね。


SPYGは経費率0.04%と低コストであり、S&P500内のグロース株に集中して投資ができるため今でいうとGAFAMやテスラ等に高保有率で投資できちゃうETFなんですよね。



バンガード社のVUGの方が僅かに高リターンなのでよくそちらが取り上げられるのですが(ベンチマークは異なる)、個人的に1単価が小さいのでSPYGの方が売買しやすく好きだったりします。


年収300万台サラリーマンの私からすると1単価1万以下や5千前後付近で動いていないと購入がきついというのが実態です。



同じ年収の個人投資家さんには共感してもらえるのかなぁと思いますが;;




SPYGデータ確認

SPYG組入銘柄

出所:ステートストリート

SPYGは2021年6月28日時点で組入銘柄総数は239となっています。
そのうち上位10銘柄が上記画像になります。


GAFAMやテスラ、エヌビディア、ペイパル、アドビが上位10社となっています。
この10社で保有率50%を越えます。
時価総額の高いグロース株を高保有率で投資が可能なETFになります。


時価総額の高い企業群のため、1株購入するだけでもまとまった資産が必要になりますが
SPYGであれば現在1株62.86ドルなので7000円ほどで購入ができます。



ほんの3か月前までは50ドルほどだったので順調に株価が右肩に推移していますね。




SPYGセクター比率

出所:ステートストリート

SPYGのセクター比率です。
S&P500内のグロース株に分けるとこのようなセクター比率になるといってもいいですね。



同社の高配当ETF【SPYG】だと不動産(REIT)、金融がそれぞれ2割で上位なので見事に逆になっていますね。
高配当銘柄は成長・成熟しきったバリュー株といわれる企業株がその対象になりやすいです。





SPYG株価推移

出所:TradingView

直近5年間のSPYG株価推移です。
丁度1年前の2020年6月29日時点だとSPYGは1株44.17ドルでしたが、現在は62ドルまで来ています。



出所:TradingView
青線=SPYG 黄色線=SPY 緑線=SPYV

SPYG=S&P500内グロース株
SPY=S&P500
SPYV=S&P500内のバリュー株

の三つの直近5年株価推移を見るとやはりグロース株のSPYGが一番好調という結果でした。


ただ2021年今年度だけ見るとバリュー株に転換しているような動きにはなっているんですよね。



出所:TradingView
青線=SPYG 黄色線=SPY 緑線=SPYV


年初期からだとSPYGよりもバリュー株のSPYVの方がパフォーマンスがいいんですよね。
あくまで半年間の動きなので今後どうなるかというところですが・・・。



確かに、年初期からバリュー株の保有が高いETF群のリターンがいい傾向にはありますよね。




SPYG分配金推移

分配金額推移
2017年~2021年6月
分配金利回り

SPYGの分配金推移です。
0.1ドル~0.15ドルの間を排出しているようですね。

SPYGは分配金利回りも1%は届かない程度です。



最後に

まとめ

・1株低単価でS&P500内のグロース株に投資可能

・年初期からはバリュー株ETFのリターンの方が高くなっている

・分配利回りは0.7%付近を推移

最近ナスダック市場も過去最高値を更新し、REIT市場もコロナ前まで株価が回復してきていますよね。



SPYGを売却した時は確か1株52ドルぐらいでしたが、今では10ドル高くなって62ドルと来ました。
あまりにも好調すぎる市場なので様子見の方もいるとかいないとか。



そこで投資をしていたら得られたであろう利益の機会損失を防ぐ意味でも積立投資を行いながら市場の様子がよいのでは、と考えている毎日です。




関連記事

↓バリュー株ETFの比較