情報過多である今、取捨選択する力を求められる時代へ

こんにちは、いなかのです。


一昔前の辞書を開いて調べる時代は終わり、検索一つで欲しい情報を入手できる時代になりました。
情報は日々更新され続け宇宙のように膨大に積み上げられています。



個々人に必要とされる能力は暗記力でなく、正しい情報を取捨する力になりつつあります。
正しい情報にたどり着くための行動、読み取る力、省く力が求められています。




投資の世界も同じく、様々なブロガー、YouTuberさんが日々投資情報を発信してくれています。
どれが正しい、正しくないという話ではなく、必ずその方の主観が入り込んでいますので、これもまた取捨選択する必要があります。




自分と似た境遇・属性の人を見つける

境遇をその方の経験とし、属性はその方の職業や家族構成、年収といったものですね。



投資家ブロガー・YouTuberを見る際、必ずこの境遇と属性の確認はしましょう。
年収500万の人が、年収1千万の人と全く同じ生活は不可能です。



自分にとってリアルな投資成果、投資情報を得ようと思ったら、似た年収、職業、家族構成の方を見るとよいでしょう。


というのも年収が同じであっても家族構成がかけ離れていると、支出に差が出ているため、より自分に近い投資家さんを見つけるといいです。



プライバシーの都合もあるので中々赤裸々に自己紹介をされている投資家さんは少ないと思うので難しいかもしれませんが・・・。(お金が関係しているので一層ね)




逆に将来的にはこうなりたい、という目標を掲げるのであれば自分の境遇・属性とかけ離れた人をみるといいですね。



また、全く投稿者の境遇・属性が読み取れない場合は記事自体の整合性の高さがそのコンテンツの売りになっているはずなので、投資知識、ニュース取得用として見るといいですね。





関連記事

年収300万台サラリーマンである私が、約2年間積立投資をしてきて感じたコトを書きました。

生活投資,生活

Posted by いなかの