サラリーマンには長友式体幹トレーニングが一番合う

2020年10月31日

お盆休み明けの出社一週間が2週間のように感じました・・・。
こんにちは、いなかのです!



さて、コロナを言い訳にはしたくありませんが毎日風呂上がりに体重計に乗っているので早期に気づくことが出来ました。


明らかに体重が増えているのです・・・。
運動量を増やしたわけではないので、太ったんでしょうね・・・。



学生時代と食べてる量がそこまで変化しているわけではないのにこの結果、なるほどこれが体が変わるということなんですね・・・。



ということで、大学時代からのお供である「長友佑都体幹トレーニング20」の登場です。




もう何年も前の書籍ですが、1冊所持していていいと思う書籍です。
身体を引き締めるトレーニング本ならこれ1冊でいいんじゃないかな、ってぐらい
トレーニング内容とメニュー構成が詳しく載ってます。



中身をそのまま見せるわけにもいかないので数Pだけ載せます。


メニュー構成


長友選手が20種類(01~20)の体幹トレーニングを紹介しています。
例えば「ダイエットをしたい」というメニューをこなしたい方は、「ストレッチの03、08、09とトレーニングの01、03、07、09、13、15」とするとよいことになります。





後はそのメニュー内容ですが、初級・中級・上級とそれぞれコースが3種類用意されています。


トレーニング11の「もも上げフロントブリッジ」の下に初級なら左右3回、中級左右5回、上級左右10回と書かれています。


自分の可能なコースでこなすのがおススメです。
最初からきついメニューでしますと続きませんし途中でやめてしまうのであまりおススメは出来ないです。






継続が大事

この長友式体幹トレーニングで弛んできた身体を引き締めようと思います。
後この本には「超実践編」で10種類の特別体幹メニューも載っているので


気になった方は是非一度手に取ってみてください。


大体どのメニューコースも30~40分あればこなせる量になっています。
体幹トレーニングを習慣化させて身体を引き締めたいですね。





ハイカカオならこれ一択

出所:森永製菓

普段のチョコレートもハイカカオにしてみませんか?
森永製菓のカレドショコラカカオ70が甘さ苦み共にバランスよく計算された薄さが絶妙な食べ心地を提供してくれます。


色々ハイカカオシリーズ試しましたがこれが一番でした。
アイスコーヒーにカレドショコラで一服してみてくださいね!




↓関連記事