令和3年4月の保有銘柄運用状況
こんにちは、いなかのです。
新年度になり綺麗な桜も散り始めたところで、令和3年4月の保有銘柄の運用状況を確認します。
どうやらこの1か月間の間にSBI証券の外国株式の保有状況確認欄に新機能が付いたみたいです。
それでは運用状況を確認していきましょう。
投資信託
SBI証券での投資信託
①eMAXIS NASDAQ100インデックスが▼36の評価額4,964。
②ニッセイグローバルリートインデックスファンドが+13,968で評価額108,970で
③ニッセイJリートインデックスファンドが+13,048で評価額108,052です。
④SBI・バンガード・S&P500は+32,342で評価額163,349です。
①+②+③+④=評価額385,336の含み益+59,322円です。
含み損益が18.20%になりました。
REIT市況に海外からの資金流入が見え始め株価上昇の後押しをしていますね。
また遅いスタートになりましたがナスダック市場に投資したいと思い、「eMAXIS NASDAQ100インデックス」への投資を開始しました。
ナスダック次世代50の投資信託の悩んだのですが、同じナスダック市場関連なら手堅いナスダック100指数連動型を選ぶことにしました。
今年度に入りナスダック市場は以前のような上昇相場からかけ離れてしまいましたが、投資先としての魅力は衰えてはいないかと思いますので積立投資で様子を見ていくことにします。
モーニングスター
たわらノーロード新興国株式、+96,780で評価額466,780です。
たわらノーロード先進国株式、+58,782で評価額258,782です。
合計で評価額725,562の含み益+155,562になりました。
上記の2ファンドで全世界への投資のつもりでポートフォリオを組んでいます(日本株は入っていませんが。)
米国ETF
GLDMは保有株11株、▼920で評価額21,025。
HDVは保有株40、+52,300で評価額417,940。
SPYDは保有株102、+101,404で評価額436,780。
VYMは保有株12、+21,949で評価額134,473。
円換算額1,010,218円、運用益174,733円ですね。
SBI証券のこのページに新しい機能が備わっていました。↓
各保有銘柄の外貨建て、円換算それぞれの損益の%を一覧で確認出来るようになったようです。
全体で外貨建て+19,32%
円換算+20,91%
の運用状況のようです。
ideco
運用益+45,328になり、評価額205,387円となっております。
iDecoは5千掛けにしているので資産の伸び方は緩やかですが、それでも今のところ4万以上の運用益が出ています。
ポートフォリオ
保有銘柄の評価額が2,327,124円となりました。
先月にSPYGとBPを全売却したので約100,000円ほど減ってたはずですが、先月よりも表面上の資産は増えています。
全体を見ると先進国の株式市場に6割投資していますね。
それが吉と出るか凶ですかはこれから分かりますね。
新しく投資を始めたナスダック100への投資は、削減した固定費内での投資になります。
もう少し固定費を見直せそうなので、削減できたら削減内で投資に資金を回そうかと思います。
関連記事
↓将来的にナスダック100指数に組み込まれる可能性を持つ次世代ナスダック50に投資ができる投資信託について
↓新興国株式市場に投資ができるETFについて
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません