休養のためセントピアあわらへ~いなかの道楽~

こんにちは、いなかのです。
7月12日は日曜出勤の振替休日を頂いたので(脅威の7連勤を耐え忍び)、


福井県あわら市のセントピアあわらへ身体を労りにいきました。




セントピアあわら

出所:セントピアあわら
出所:セントピアあわら

7月12日(月)はメンズデーだったらしく、通常男性500円のところこの日は400円で入浴ができました。
今週は男性が「天の湯」、女性が「地の湯」でした。



非常に温かいお湯で天の湯だけあって開放的な温泉でしたよ。



出所:セントピアあわら

勿論、サウナ→水風呂→外気浴の黄金セットもこなしてきましたよ!

地の湯だと窯風呂なのでサウナほどの温度がないそうですが、幸いにも天の湯でしたので無事にサウナを利用できました。


サウナの温度は88℃ほど、水風呂が差ほど冷たく感じなかったのでもしかすると18~20度ぐらいかもしれません。





セントピアあわらでちょっとした奇跡が

!?




生まれて初めてかもしれません、自販機で大当たり引くとは・・・。
これ絶対今日319打ちに行けば1kで大当たり引けたんじゃなかろうか・・・




ちょっとした奇跡にほっこりした風呂上がりでした。





つけ麺 是・空

福井に来てつけ麺が食べたくなったらいつもここ「是空」です。
岩本屋というラーメン屋の系列店であり、つけ麺を専門としているラーメン屋になります。


いつも食べるのは「辛つけ麺 中 950円」に煮卵サービス券を利用して、辛さは小・中・大・の中にして食しました。


程よい辛さ、食べ応え、スープの濃厚さどれをとっても満足のいくつけ麺です。
是非、福井県に寄った時は一度食べてみてください!





さて、明日からまたお仕事です。
月末には新車クロスビーの納車も控えていますので、サラリーマンとしてお仕事頑張りますかね!!



関連記事