いなかの道楽~一人の休日~

今日は久しぶりに1日予定もなかったため、一人の休日をゆっくり楽しみました。


朝は6時に起床し、コーヒーとパンを食べブログを書こうと思ったのですが何一つネタが浮かばず断念。



お昼までぼ~っと過ごしつつ

500円クーポンを利用してお昼はマクドナルドのダブルチーズバーガーセットを食べました。



うろ覚えですがビル・ゲイツやウォーレン・バフェットのような偉大な方でも大好きなものはマクドナルドでよくマクドナルドに行くみたいですよ。



そう思うと資産家と私たちが普段食している物に差はないのかもしれません。


高いモノを常に求める生活には飽きが来ます。モノにも抑揚があってこそです。




服を何点か購入

専門家ではないので特段ブランドや裁縫に詳しいというわけではないですが、服を買うのが好きで、お気に入りのブランドもいくつかあります。




久しぶりに大量購入!

①STYLE CRAFT シャツ ¥31,900-

②STILL BY HAND パンツ ¥18,900-

③COMMEdesGARCONS 白シャツ ¥8,800-

合計¥59,600-


でした!


中々の出費です。円安が進んでいたので1000ドルほど円転した資金の使いどころに悩んでいたんで
丁度良かったかな、と思っています。



そろそろ服を買いあさりたかったですしね。たまにはパぁ~っとお金も使っていかないとです!




ショッピングの締めにサウナで整う

1週間の疲れを癒すにはやはりサウナしかないでしょう!
週一でサウナに通っている私ですが、もう立派に習慣化されております。



友人にもサウナの「整う」を体験をしてもらったのですが、ものの見事にサウナにはまっていました。


サウナで整うことでリラックスできるだけではなく身体にいい影響があります。


銭湯入場1回500~700円でこれだけの体験ができるのですから、これだけコスパのいいストレス解消法はないと思っています。


是非一度、無理のない程度にサウナで整うを体験してみてください!




最後に

「いなかの道楽」と大それたタイトルにしましたが、ただのよくあるサラリーマンの休日模様です。


たまには時間の進みを気にせず気の赴くままにお金を消費して過ごしてみるのも大事だと実感した一日でした。


さてしばらくは服を買わないと思うので、余る資金はETFへの投資資金へ回すことにしましょう!






関連記事

↓約1年かけてコツコツ積みあげた成果がでた瞬間でした

↓積立投資を約3年間続けて感じたコト